chakiブログ

アラサー女子、色々書いてみます。

スポーツ観戦への興味

ワールドカップ日本すごいですね。

私は基本スポーツを観ないので、テレビや夫から情報得ているくらいですが、日本が勝つと嬉しいです。

 

何事にも言えることではありますが、スポーツ観戦って興味あるなし別れますよね。

職場のある主婦の方は、「最近のテレビはサッカーのことばっかりで嫌になる」と言っていました。

かくいう私も、数年前の自分ならそう感じていただろうなと思います。

今は夫の影響で、以前よりは興味を持つようになってきました。

ドイツやスペインと日本の強さの違いとか、この選手はどうだとか。聞いてみると面白い。

ただリアルタイムで観戦するのは、私の性格上難しいみたいです。

勝ち負けや体のぶつかり合いがあるので、負けたり失敗したり傷付いたりする人のことを考えてしまい見てられなくなります。特に、自分が応援してるチーム側がそうなるのは悲しくなります。

 

なので、日本が勝つ試合の、点が入る前後だけ見たいという所存です。笑

今週のお題「わたし吹奏楽部でした」

私は、中学校高校と吹奏楽部に入っていました。

 

きっかけは忘れましたが、小学校6年生の頃に吹奏楽部って面白そうだと思っていました。
6年生の卒業間際、一人一人将来の夢ややりたい事を発表する会があり、そこで私は吹奏楽部に入りたいと言った記憶があります。

中学校時代

他の部活には目もくれず、宣言した通り吹奏楽部に入りました。

担当の楽器はクラリネットでした。

楽譜通りに演奏すること、みんなで合奏することが楽しくて好きでした。
音楽が好きだったからかな。

面倒だったのは人間関係。仲間外れにされてるとか揉めてるとか、自分は巻き込まれるだけだったのですが嫌になる時もありました。

高校時代

中学校からの友達もいるし他の部活に行く勇気もなかったので再び吹奏楽部へ。楽器も同じ。

楽器で演奏することが好きだった私ですが、高校時代はそれも好きだけじゃ無くなってきました。
楽器の吹き方の上手さ、リズム感、音程が合っているかが重要視されるようになったからです。他の人より私は下手でした。
原因は中学校での指導の違いや、ピアノを習ってたかどうかなどでしょう。
追求された訳ではないですが、コンクールに出るためのオーディションに落ちたり他の人と比較して嫌になっていきました。

私は上手くなりたいというモチベは無く、騙し騙し部活を続けていきました。

高校2年生、言われるまま部活を続けていた私に、辞める理由ができました。
顎関節症になったのです。

私は劣等感を持ったまま吹奏楽部を辞めたのでした。

私にとって部活は楽しくもほろ苦い思い出です。

ナメクジは危険って知ってた?

先日、スーパーで買った白菜にナメクジが付いていたんです!

洗って切った後に発見。

たまたま目について気づいたから良かったものの、危なかった〜

そして、調べてみて発覚したのが、ナメクジって結構危険なんですね。

 

ナメクジには広東住血線虫と呼ばれる寄生虫が潜んでいることがあり、人体に侵入すると髄膜脳炎などを発症することがあるらしい。カタツムリも同様。

触ったら必ず手を洗うこと、生食も絶対だめ。粘液も危険とのこと。

 

そんなの知らなかったんですけど!怖い!

夫もそこまでは知らなかったのですが、触ったらだめということは認知してました。

みんな知っているものなのでしょうか?

 

とにかく、今後はより注意して野菜を洗おうと思いました。

皆さんもお気をつけて。

言葉を使わないショー『ギア』

先日、初めて『ギア』というショーを見に行った。

実は半年以上前から駅のポスターで見かけて気になってはいた。最近やっとネットで調べてみて足を運ぶことになったのだ。

基本情報

『ギア-GEAR-』とは
京都三条にある専用劇場で行われる、ノンバーバル(言葉に頼らない)シアター。

光や映像と連動したパントマイム・ブレイクダンス・マジック・ジャグリングにて感動のストーリーを描く。

公演時間は90分。劇場は最大70人くらいが入れるほどの席数だった。

感想

劇場、パフォーマー達の演出、小道具など想像以上にクオリティが高くて驚いた!

言葉がないことによる良い点は、動きや演出を感じることに集中できること。何より、お子さんや外国の方にはとてもおすすめ。
デメリットとしては細かい動きの意味が分からない時があること。→どういう意味だろうと考えすぎるのではなく、ただ単に楽しもうとすれば良かった。

パントマイム・ダンス・マジック・ジャグリングを一度に生で見れるということも、なかなか経験できないことなのですごいと思った。

生のパフォーマンスを見てみたい人、非日常を味わいたい人にはぜひ行ってみてほしい。

最後に

興味を持って少し調べたり動いただけで、このような今まで知らなかった新しい世界を見れた。

家、職場、近所でしか行動してないと気が滅入る時がある。

今後も、適度に新しいことを取り入れたり息抜きして人生を楽しみたいと思う。

歳の差夫婦

昨日マツコ会議というテレビ番組で、歳の差夫婦を見た。

ブラジリアンビキニ店のボス(男性・結婚当時61歳)と店長(女性・結婚当時30歳)で、歳の差は31歳。

そしてすぐに子供も産んだらしい。

単純に、親子ほど歳が違う人と結婚するのはすごいなと感じたし、61歳でも子供産めるんだと驚いた。

そういえば歳の差夫婦で有名な方で言うと、加藤茶さんと綾菜さん夫妻。歳の差は45歳。

 

かくいう私は、そこまででは無いが歳の差夫婦である。私が28歳で夫は10歳上。

最近、子供どうするかや今後のことを考えたり悩んだりすることが多かったので、このような方々の話を聞くと安心する。

焦らずに、周りに流されず、自分達が納得する形で生きていこう。

夫には長生きしてほしいので健康には気をつけます。

今の会社で正社員になったら

私は現在、製本会社でパートをしている。

先日、社長よりパート全員に「正社員になりたい人がいるなら言ってほしい」と話があった。理由としては、会社の業務拡大のためである。

正社員になるか、少し考えてみた。だがどうにも正社員になりたいとは思えないのだ。

お金・家庭の都合で正社員や毎日勤務にならざるを得ない方や、正社員になりたくてもなれない方には贅沢なことだと思う。

そのような方々には申し訳ないが、個人の正直な気持ちとして今回記していきたい。

今までの仕事経歴

新卒で正社員として約4年間働いたことがある。ブラックな医療系会社で、社長独自の教育方針に従うような所だった。長時間の説教、暴言や暴力もあった。
業務量は多く、さらに通常業務以外にやらされる仕事もあり、事残業・休日出勤は当たり前だった。
(この経験のトラウマもあるかも)

退職した後は、工務店の正社員半年(試用期間)、医療系事務パート約1年、現在の製本会社パートに至る(入社4ヶ月目)。

 

なぜ正社員になりたくないのか

前提

・今働いてる会社についての考察。他の会社なら正社員になりたくなるかも。

・私自身の考えすぎたり気にしすぎたりする気質が原因でもある。(繊細さん/HSP

 

理由1. 毎日出勤が苦痛になりそう

・今の職場では、パートと正社員どちらも1日中立ちっぱなしなことがほとんど。今の勤務時間は週4日9:00~17:00(休憩:昼1h・夕方15分)だが、それでさえも足や肩が痛くなったり凝ったりしてしんどい。

・木曜日は夫が休みのことが多いので、自分も休みたい。正社員になると休みづらくなると思う。

理由2. 人間関係がストレスになりそう

今のところ変な人や嫌な人はいないし、パートなのである程度気楽にできている。
だが正社員となると話は変わる。パート達の管理や指示をしないといけないし、正社員同士で関わり合わなきゃいけない。年上男性の社員が多いので仲良くなるのはハードルが高い。
あと、見ている限りでも社長と社員の関係が良くなさそう。
社員は社長に従ってはいるが不満を持っている。そして不満を持っているが戦わずに文句を言ってるだけ。という風に見受けられる。

理由3. 会社体制がキッチリしてない

マニュアル化されてなかったり契約書関係が杜撰だったり。

正社員になったらそれらによって損したりトラブルに巻き込まれたりしそう。

 

最後に

今の会社は、新卒で入ったブラック企業より断然マシだと思うし、こんな会社は多いと思う。何を甘えたこと言ってるんだ、自分で変えていったらいいやろ、という人もいるかもしれない。
そうだと思うけど、わざわざ自分から苦難の道には行きたくありません。
出来る限り甘えて生きていきます。

ぬか床を買って2週間使った感想

最近、無印のぬか床でぬか漬けを作っています。
ぬか床を2週間使ってみて感じたことをまとめてみようと思います。

 

なぜぬか漬けを作ってみようと思ったのか?

スーパーで漬物を買うことが多く、無印でぬか床が売っていることは知っていたので「それなら自分で作ってみようかな」と思い立ったからです。
ぬか漬けの味は分からなかったので念のためスーパーで既製品を買って味見しました。

ぬか漬けの作り方

1.野菜を水洗いして水気を切り、適当な大きさに切る

2.野菜をぬか床の袋に入れる

3.漬け時間が経ったらぬか床から取り出してさっと水洗いする

※漬け時間は、ぬか床の裏面表記やネット検索を参考にする

どんな野菜で作ったか

今まで作ったことがある野菜は、きゅうり・にんじん・ナス・オクラです。

作りやすいのはきゅうりとにんじん。生で食べてもおいしいので、漬け具合によらず美味しいぬか漬けができます。

王道では無いがおいしかったのはオクラ。ほどよい塩っけとシャキシャキの食感で何本でも食べれそうでした。

メリット

野菜を少し処理して入れるだけで簡単にぬか漬けができる

ぬか床を自分で作ろうとすると、材料は多いし毎日かき混ぜないといけないので大変です。
無印のぬか床はその手間無し(かき混ぜは1週間に1度は必要)で繰り返しぬか漬けが作れます。

野菜が手軽に取れる

漬けるだけで副菜が1品作れます。普段野菜不足の方にはとてもおすすめです。

健康に良い

ぬか漬けは乳酸菌や他の栄養素も豊富に含まれています。
腸内環境の改善や免疫力のアップにも効果があるらしいです。

デメリット

漬け具合が良くない時がある

野菜の種類や大きさにより漬け時間の加減が違うので難しいです。
特にナスは生の部分は美味しくないので漬け時間が甘かった時は失敗でした。

冷蔵庫の場所を取る

常時冷蔵庫にぬか床を置かなければいけません。
およそ横幅10cm×縦幅20cm×奥行30cmくらいの場所が必要です。

ぬか床のお手入れが難しい

今はまだ大丈夫ですが、
・ぬか床が少なくなったら補充用のぬか床を購入して入れる
・ゆるくなったらペーパータオル等で水分を吸い取る
・塩味を強くしたい場合は食塩を入れる
・酸味が気になる場合は卵殻を粉砕して入れる
というお手入れが今後必要になるかもしれません。

 

最後に

無印のぬか床の感想をまとめてみました。

今後も、飽きたりぬか床の調整がうまく行かなくなるといったことが無い限り続けていこうと思ってます!

ぜひ、気になる方は作ってみてください。